上海国際映画祭ー日本映画週
6月21日、一週間にわたる第18回上海国際映画祭が幕を下ろしました。
今回の映画祭でも多くの日本作品が上映されました。
*私が見たのは一つもありません。DVDで鑑賞します><
今回の映画祭でも多くの日本作品が上映されました。
作品名(日本語) | 監督 | 中国語の作品名 |
『マエストロ!』 | 小林聖太郎 | ≪艺术大师≫ |
『娚(おとこ)の一生』 | 廣木隆一 | ≪迷样的他≫ |
『小野寺の弟、小野寺の姉』 | 西田征史 | ≪小野寺的弟弟、小野寺的姐姐≫ |
『ビリキャル』 | 坪田信貴 | ≪垫底辣妹≫ |
『進撃の巨人:紅蓮の弓矢』 | 荒木哲郎 | ≪进击的巨人前篇:红莲的弓矢≫ |
『トライライト ささらさや』 | 深川栄洋 | ≪黎明的沙耶≫ |
『深夜食堂』 | 小林 薫 | ≪深夜食堂≫ |
『岸辺の旅』 | 黒沢清 | ≪岸边之旅≫ |
『ロマンス』 | タナダユキ | ≪罗曼史≫ |
*私が見たのは一つもありません。DVDで鑑賞します><
中国で人気 日本のお片づけ本
2015年、米「TIME」誌が選んだ「最も影響力のある100人」2015年版に近藤麻理恵さんが選出されました。彼女が書いた『人生がときめく片づけの魔法』は中国でも人気です。そのほかにも日本の作家が書いた整理術に関する書籍も中国読者に人気です。
2015年,近藤麻理惠被美国杂志“TIME”选为2015年版“世界上最有影响力的100个人”之一。而她写的《怦然心动的人生整理魔法》在中国也很受欢迎。除此以外,还有其他日本作家写的关于整理的书籍,也很受中国读者的喜爱。
『お部屋も心もすっきりする 持たない暮らし』金子由紀子 著